catch-img

シンプルすぎるデザインはNG?「わかりやすさ」の正解

スッキリしたデザインは好印象。

でも、シンプルにしすぎると、かえって「伝わらない」こともある——。

“シンプル=正解”という思い込みが、情報不足や不親切な体験を生むケースは意外と多いものです。

この記事では、ビジネスやブランドにおける“わかりやすいデザイン”とは何か、シンプルの落とし穴と、ちょうどいい「情報設計」の考え方をご紹介します。



目次[非表示]

  1. 1.シンプルにすればするほど、伝わる?
    1. 1.1.過度なシンプル化の例
  2. 2.「わかりやすさ」は“受け手目線”で決まる
  3. 3.わかりやすいデザインに必要な要素
    1. 3.1.「情報の優先順位」を見せる
    2. 3.2.「補足」があることで伝わることもある
    3. 3.3.「視線の流れ」を設計する
  4. 4.ブランドにとっての“わかりやすさ”とは?
  5. 5.まとめ:「シンプルにする」ではなく「伝わる形に整える」



シンプルにすればするほど、伝わる?


たしかに、装飾過多なデザインはノイズが多く、主張がぼやけます。しかし、だからといって“とにかく削る”のが最善とは限りません。


過度なシンプル化の例

・キャッチコピーしか書かれておらず、結局どんな商品か分からない

・アイコンだけで説明しようとして、意味が読み取れない

・空白が多すぎて、見たい情報が見つからない

削ることで「伝えるべきこと」までそぎ落としてしまうと、本末転倒です。



「わかりやすさ」は“受け手目線”で決まる


デザインの目的は、伝えること。つまり、“つくり手が分かっている”ではなく、“受け手が迷わず理解できるかどうか”がポイントです。

・初見の人にも伝わるか?

・補足情報なしでも判断できるか?

・どの順番で読んでも流れがつかめるか?

シンプル=少ない、ではなく、理解がスムーズかどうかが本質です。



わかりやすいデザインに必要な要素


「情報の優先順位」を見せる

・すべてを均一に並べず、「何をまず見せたいか」を整理する

・大きさ、色、配置などで“主従関係”を表現する


「補足」があることで伝わることもある

・見出しだけでなく、小見出しやキャプションが理解を助ける

・アイコンや図解にテキストを添えることで誤解を防ぐ


「視線の流れ」を設計する

・目線の動きに合わせて、読み進めやすいレイアウトにする

・無意識に次の情報に導かれるような配置にする

視線の動きもまた、「伝わる」デザインにおける大切な設計要素です。



ブランドにとっての“わかりやすさ”とは?


「機能説明が明快」「料金が見やすい」などの情報整理ももちろん大切ですが、ブランドにとっての“わかりやすさ”はそれだけではありません。

・トーンや世界観が一貫しているか?

・「このブランドらしい」と感じてもらえるか?

・見た瞬間に「どんなスタンスの会社か」が伝わるか?

ブランドにとってのデザインは、単なる情報の並べ方ではなく、印象を届けるための手段です。



まとめ:「シンプルにする」ではなく「伝わる形に整える」


情報を減らすことがシンプルではなく、伝わるために最適な情報量と順序を整えることが本質です。

・要素を削るのではなく、優先順位をつける

・雰囲気を伝えるのではなく、印象を設計する

・自分の中で“分かっている”のではなく、相手が“すっと理解できる”状態をつくる

私たちは、シンプル=省略ではなく、「伝わるために磨かれた構造」だと考えています。

見た目の印象だけで判断するのではなく、「どうすれば伝わるか?」を出発点に、デザインを見直してみませんか?




B : THE KNOWLEDGE 編集部
中小企業のためのブランディング情報を発信する編集部です。企業の魅力を最大限に引き出し、伝わるブランド作りをサポートします。専門用語をなるべく使わず、誰でも理解しやすい記事をお届けすることが特徴です。ロゴや企業理念の作り方から、実践的なブランディング戦略まで、役立つ情報をわかりやすく発信していきます!


Tag

Recommended
おすすめの記事

Solution

Latest Stories
BMdsSTORY_ロゴ

デザイナー集団「Bookmark Designers」による、
お客さまの企業活動における課題解決に向けた活動や
私たちの普段の取り組みを発信



bkmk_rogo
〒160-0003
東京都新宿区四谷本塩町9-2 田中ビルB1

PR・販促ツールをお考えの方
・こんなお悩みありませんか?
・ブックマークのプロモーションツール制作
・対応ツール例
・わたしたちのクリエイティブ領域
・企画とデザイン、ディレクションが強み
・ご相談の流れ
・よくあるご質問


ソリューション
・事業概要
・solution menu

─ブランド構築
─プロモーションツール制作
─ブランドマーケティング

会社情報
・ブックマークとは
・message
・vision / mission/ core value
・3つの約束
・designers
・company profile
・history
・新ロゴへの想い


事例紹介
(BMDs STORY)