[弁護士法人サリュ]
CI・VI開発
W91005

[業種]

学術研究、専門・技術サービス業

 [制作ツール]

CI・VI(ロゴマーク、ロゴレギュレーション、コーポレートサイト、採用サイト、会社案内、ブランドブック、クレド、名刺、社章、封筒、重要書類ファイル、年賀状)、ほか

 [ソリューション]

ブランド構築、VI開発、企画・編集、ライティング、アートディレクション、デザイン、Webサイト制作、撮影(スチール)、印刷

ロゴとレギュレーション

採用サイト
※現在は使われておりません

法人案内

名刺、社章、封筒

[制作概要]

[お客さまのニーズと課題]

全国対応の交通事故に強い弁護士事務所として、認知度の向上、効率的な集客施策の展開、採用活動の質と効率の改善、さらに独自のリーガルスタッフシステムの周知徹底など、さまざまな課題を抱えておられました。これらは、競合との差別化を図るうえで重要なテーマでもありました。そこで私たちは、まず企業としての思想——理念や価値観を明確に整理するCI(コーポレートアイデンティティ)の重要性を提案。あわせて、その思想を視覚的に統一・表現するためのVI(ビジュアルアイデンティティ)策定の必要性についてもご説明し、両者を柱としたブランディング支援をご依頼いただきました。

 

[ブックマークとしての改善/解決策]

CIに基づき、弁護士法人サリュ様の法人ロゴを新たに開発しました。ロゴは、お客さまが掲げる「4つの誇り」を象徴し、2色のボーダーを重ねて構成されたX型のモチーフで表現。このクロスは、人と人とが手を取り合う姿を象徴しており、「人に寄り添うサリュの姿勢」を端的に表しています。ブランド開発においては、「サリュのブランド(らしさ)とは何か?」という根本に立ち返り、「お客様と心を一つにし、共に立ち向かう」という理念を明文化。これを将来にわたってもぶれずに伝えていくためのブランド・コミュニケーションの軸として設計しました。VI開発では、ロゴをはじめとするベーシックツール(名刺、封筒、レターヘッドなど)をトータルに設計。思想とデザインが一貫した世界観として伝わるよう、細部まで丁寧にディレクションを行いました。 

 

[お客さまの声]

提案いただいたブランドカラーの落ち着いたグリーンからは信頼感が伝わり、ベージュの温かみのある色合いからは親しみやすさを感じます。全体として非常に好印象です。この配色が、ブランドの誠実さと身近さをしっかりと表現していると感じます。ウェブサイトについても、SEO対策の効果が出ており、お問い合わせ数が増加しました。特に、交通事故サイトの内容をよく読んでからご連絡くださるお客さまが増えており、情報がわかりやすく伝わっていることを実感しています。ブランドの信頼性と価値を高める施策を構築してくださったことに、心より感謝申し上げます。



Latest Stories
BMdsSTORY_ロゴ

デザイナー集団「Bookmark Designers」による、
お客さまの企業活動における課題解決に向けた活動や
私たちの普段の取り組みを発信



bkmk_rogo
〒160-0003
東京都新宿区四谷本塩町9-2 田中ビルB1

企業のプロモーションツールをお考えの方
・こんなお悩みありませんか?
・ブックマークのプロモーションツール制作
・制作実績
・わたしたちのクリエイティブ領域
・お客さまの声
・ご相談の流れ
・よくあるご質問


ソリューション
・事業概要
・solution menu

─ブランド構築
─プロモーションツール制作
─ブランドマーケティング

会社情報
・ブックマークとは
・message
・vision / mission/ core value
・3つの約束
・designers
・company profile
・history
・新ロゴへの想い


事例紹介
(BMDs STORY)