カタログを“見直す”だけで、販促はもっと変えられる

印刷とWebのすみわけ、そしてデザインと戦略を両立させることで、
ファーストインプレッションでしっかりと差別化できる“つながる設計”のカタログをご提案します。

PR・販促担当者さまから、こんな声をいただきます!

今の業者が
紙のカタログ制作を
やめてしまった

印刷とWeb、
どうすみ分けたら
いいか悩んでいる

同業他社と
似たようなデザインで
差が出せない

制作会社に
企画力がなく、
提案は毎回こちら任せ

予算感と期待値が
少し合わなく
なってきた

担当者と感覚が合わず、
細かいストレスが
積み重なる…

なんとなく続けている今の状態を見直したい

そんなタイミングに、私たちがお応えします

わたしたちの強み

提案力 × デザイン力 × 実績

大手メーカーのカタログを長年制作

UI/UX視点の構成提案で、情報が“伝わる”カタログに

企業ブランディングの観点も取り入れた設計が可能


Web×紙の連動設計

印刷物とデジタル、それぞれの役割を整理して構成

Web誘導のための導線・QR・情報の編集も対応


撮影・印刷までワンストップ体制

社内調整の手間なく、全部まとめてお任せいただけます。


誰もが“アクセスできる”情報設計を
プロモーションツールの中に

インクルーシブデザインの考え方とバリアフリーの視点を踏まえ、
「伝わる・つながる」ことを大切にした配慮あるコミュニケーションを設計します。

一般社団法人千代田区観光協会 発行
くるりんちよだ
バリアフリーガイドブック

─ バリアフリー視点で、まちの魅力を“誰もが楽しめる”情報設計に。

高齢者や障害のある方も安心してまち歩きを楽しめるよう、バリアフリー対応のコースガイドページを含むタウン情報誌「くるりんちよだ」を、企画・編集からデザインまで担当しました。
情報の優先順位や導線のわかりやすさに配慮した誌面設計により、2019年の初版から、私たちが構築した情報構造が継続して活用されています。
“誰もが使いやすい”をかたちにする――
その視点を、これからのプロモーションツールにも活かしています。

制作の流れ

1. お問い合わせ・ヒアリング

2. 既存資料の確認・改善提案

3. 構成設計・撮影・デザイン制作

4. 校正・入稿・印刷・納品

「現行ツールの診断提案からお願いしたい」

といったご相談も歓迎しています



お客さまの声

これまで長きに渡り、多大なお力添えをいただき
誠にありがとうございました。
私どもの情報誌制作において、ともによりよい取り組みを
目指し、真摯にご提案・ご協力くださった姿勢に、
心から感謝申し上げます。
またぜひご一緒できる機会がありますよう、
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

公益財団法人 担当者さま
ヒアリングや進捗報告を含め、いつも丁寧に
ご対応いただき、大変満足しております。
具体的な案件がない段階から柔軟にご調整いただき、
パンフレットのようなボリュームのある制作にも真摯に
向き合ってくださり、とても助かりました。
安心してお任せできるパートナーとして、
今後もぜひご一緒できれば嬉しいです。

広告代理店 担当者さま
ご提案いただいたプランの明快さに加え、
ディレクターの方の丁寧で親切なご対応に、
心より感謝申し上げます。
パンフレットのキャッチコピーも非常に的確で、
仕上がりにも大変満足しております。
今後もぜひ、ブックマークに
お願いしたいと思っております。

医療関連機器販売会社 担当者さま
こちらの要望にも柔軟にご対応いただき、
大変助かりました。
修正のご対応も迅速で、安心してお任せできる
協力パートナーだと感じています。
進行中も丁寧にご配慮いただき、気持ちよく
やりとりを進めることができました。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

電子部品メーカー 担当者さま


よくあるご質問

Q:まだ依頼するか決まっていないのですが、相談だけでも可能ですか?

A:もちろんです。方向性や情報の整理からご一緒いたします。

 

Q:企画や構成がまだ固まっていない状態でも大丈夫ですか?

A:問題ございません。ヒアリングを通じて、ゼロベースからご提案可能です。

 

Q:撮影や原稿作成などもまとめて依頼できますか?

A:はい。撮影、コピーライティング、編集まで社内外の体制でワンストップ対応いたします。

 

Q:費用感が合うか不安です。概算だけでも出してもらえますか?

A:はい、簡易なヒアリング内容に基づいて概算のお見積もりをご提示することも可能です。

 

Q:他社で制作した過去の制作物をベースに、改善だけお願いすることもできますか?

A:はい、既存の制作物を活かしながら、構成やデザインを最適化するご提案も承っています。

 

Q:自社で印刷会社を手配しているのですが、デザインや編集だけお願いできますか?

A:はい、デザインや構成設計のみのご依頼も可能です。納品形式や印刷会社の仕様に合わせてデータを調整いたします。

 

Q:取材やインタビューをしてページを構成してもらうこともできますか?

A:はい、可能です。取材ライターの手配や内容構成も含めて対応いたします。

 

Q:社内の確認や調整に時間がかかりそうなのですが、柔軟に対応してもらえますか?

A:はい、スケジュールや進行状況に合わせて柔軟に対応いたします。途中での調整や段階的な進行もご相談ください。


お問い合わせフォーム

※必要に応じて資料を添付ください。

お電話は下記の番号よりご連絡ください
03 6380 6497
受付時間:平日10:00~18:00
(土・日・祝を除く)
全国対応で承っております。
オンライン会議でのお打ち合わせも可能です。

運営会社
株式会社ブックマーク
 
https://www.bkmk.co.jp

© Bookmark Co.,Ltd. All Rights Reserved.